2ハウス

2ハウス土星の効果

宙玉(そらたま)です。子どもが春休み中なので、旅行に行ってきました。今回はちょっと奮発して、東京は青山のホテルに一泊して原宿・表参道辺りを散策することに。青山という立地の割に、ホテル代がお手頃価格だったんですよ。ビジネスホテルだし、あんまり...
プログレスの月

プログレスの月が春分点に入ったという話。

宙玉(そらたま)です。もうすぐ春分ですね。新たな1年の始まりの日であり、ステップアップする分岐点でもあります。人生の道のりって、平坦で直線上に続いているのではなくて、ぐるぐると螺旋状にのぼっていくんですが、その一段上がっていくポイントがこの...
人物図鑑

松崎しげるさんは、なぜ黒いのか?

テレビをつけたら松崎しげるさんが出てたので、どうしてあんなに黒いのか、見てみます。生まれつき、色黒なんだそうです。(wikiより)生まれた時間によって月の位置がずれますが、月は蠍座で確定です。生まれつきの色黒も納得。そしてタフです。夜の帝王...
サビアン

3/7 魚座17度「復活祭の歩道」

もとの体にもどしてくれと訴えているかっぱ君たちです。今日の太陽は、18:30ごろまで魚座17度にあります。サビアンは「復活祭の歩道」です。今日は父から『去年の秋に車の免許証をなくした』という話を聞きました。で、「再発行の手続きがめんどくさい...
ホラリー

失せ物探し「僕のカッターはどこ?」

なくした物を探したい時に、ホラリーという手法を使って探すことができます。我が家はフシアナ民族なので(←目の前にあるのに見つけられない人たち)、よくこの手法を使って探したりします。先日も、我が家の夫くんが「カッター知らない?」と聞いてくるので...
サビアン

3/1~3/6 魚座12〜16度まで

前回の記事からだいぶ日が空いてしまいました・・。天体荒れ模様のこの時期の騎馬戦は、やはり熱い戦いだったようで、我が子いわく、「抜け毛がスゴかったよーーー。」だって。(笑)髪の毛、全部むしられなくて良かったね・・。えー、3/1からの流れを振り...
サビアン

き、騎馬戦やるってか・・。(汗)

宙玉(そらたま)です。月が牡羊座に入りました。皆さま、いかがお過ごしでしょうかー。今日、学校から帰ってきたうちの子が、「明日は、クラスマッチで騎馬戦をやるんだ。」と言うんですよ。え?ええ?えええーーーーー!!!3/1のチャートです。かなりバ...
サビアン

2/28 魚座10度「雲の上の飛行家」

雲の上のかっぱ君たちです。2/28 今日の太陽は、19時頃まで魚座10度にあります。サビアンは「雲の上の飛行家」です。夢の世界に飛んでいっちゃってるような度数ですね。スピリチュアルな能力もいつもより強まるかも。自分の夢を語っても、あんまり周...
サビアン

2/24~27 魚座7度〜9度

宙玉(そらたま)です。サビアン魚座6度「衣装行進している将校たち」の解釈に手こずって、ブログの更新が滞ってしまいましたー。(2/24~25 魚座7度「岩の上に横たわっている十字架」)何かが降りてくるのを待ってたんだけど、完全に寝てますな・・...
サビアン

2/23 魚座5度「教会のバザー」

買ってきた魚を売り始めたかっぱ君たちです。2/23の太陽は、魚座5度にあります。サビアンは「教会のバザー」です。仕入れしてきた魚に付加価値をつけて、高値で売り出すような度数です。なんでもないような普通の品物に価値をつけるっていうことは、目の...